「地球と生きる」をコンセプトに展開する「カワスイ オフィシャルショップ」は、お土産としての「スーベニア」機能に加え、水族館のエンディングストーリーとしての「ミュージアム」要素を兼ね備えた、今までの水族館にはない新しいショップです。 「スーベニア」としては、ユニークなオリジナル商品のほか、数百社を超える国内外メーカーや個人の作品から厳選された商品が並びます。「ミュージアム」としては、地球の神秘を感じるフシギで美しい標本などを展示・販売いたします。目的地としてまた来店したくなるような、唯一無二のショップでのお買い物をお楽しみください。 「カワスイ オフィシャルショップ」の隣の「ふれあいパーク」ではモルモットとふれあいをすることができます。 ※現在は新型コロナウイルス感染予防対策としてふれあいサービスを見合わせております。再開時期は公式HPにてお知らせいたします。
カワスイ 川崎水族館の入口に併設するカフェ。カワスイでしか味わうことのできないオリジナルソフトクリームをはじめ、川崎のクラフトビールやポップコーンなどのスナックをお楽しみいただけます。水族館に入場する前の待ち合わせ場所としてもおすすめです。(WiFiと電源完備) ※酒類の提供は11時~19時までとなります。
水面(みなも)をイメージした白いテントが目印のワゴン式の売店。店名の「ボデーガ」は、館内の「南アメリカゾーン」に展示される生きものの故郷であるアマゾンで親しまれている「売店」を意味します。鑑賞の合間の休憩に立ち寄り、駄菓子や飲み物、お土産をご購入いただけます。 ※酒類の提供は11時~19時までとなります。
森をコンセプトにした緑いっぱいの温かい雰囲気のカフェ。バリスタが淹れる本格的なカフェメニューや、彩り豊かでキュートなオリジナルスイーツを提供します。靴を脱いで寛ぐことのできる個室(2部屋)は、繋げて大人数でもご利用いただけます。 (WiFiと電源完備、個室にはベビーゲート有り)
川崎ルフロン最上階の眺望を楽しめるビュッフェレストラン。店名「AOW=All Over the World」のとおり、カワスイに集まる生きものたちの故郷で愛される世界各国の料理を、サステイナビリティを追求した食材を使用して提供します。ゆったりと寛げるソファー席、お子様専用のポケットシート付きテーブルをご用意しています。 ※新型コロナウイルス感染症対策を行い、営業しております。 ※WiFiと電源完備
9階の「こもれびカフェ Sweets & Cafe」内に、川崎駅前の景色を一望できる天空の猫テラス「ソラネコカフェ」がオープンします。猫とふれあいながら川崎駅前の景色を一望できる空間で、ゆったりとした猫とのひとときをお楽しみください。
「カワスイ オフィシャルショップ」併設の「ふれあいパーク」がオープンします。モルモットが自由に過ごす空間の中でモルモットへのエサやり体験やふれあいをすることができます。 ※水族館にご入館されないお客さまもご利用いただけます。